大高酵素の成分と効果・効能とは【くわしく解説】

健康商品の口コミレビュー

どうもこんにちは。
健康サプリ研究所の「たまき」です。

大高酵素といえば、北海道の「大高酵素株式会社」が販売している健康飲料です。

植物原料の健康飲料として、全国のドラッグストアや公式通販などで販売されている【大高酵素】ですが、

  • 大高酵素はどんな成分がふくまれているの?
  • 大高酵素はどんな効果・効能があるの?
  • ダイエットに効果はあるの?

という疑問があると思います。

そこで、このページでは『大高酵素』の健康ドリンクにはどのような成分・効能があるのだろうか?というポイントについて、くわしく解説をおこないます。

 この記事のもくじ

大高酵素の原料・成分とは?

『大高酵素』とは、北海道の「大高酵素株式会社」が販売している酵素発酵による栄養ドリンクです。

50種類の野菜を原料とした健康ドリンク

大高酵素飲料(スーパーオータカ)は、1957年(昭和32年)に販売を開始した歴史のある植物酵素ドリンクです。その原料として、北海道原産の50種類の野菜を使用しており、てんさい糖の浸透圧によりそのエキスを抽出して作られています。

大高酵素の原料となる50種類の野菜

大高酵素の原料となる50種類の野菜は、下記のとおりです。

レタス、にんにく、三つ葉、ウド、アスパラガス、セリ、ニラ、青シソ、しいたけ、ショウガ、セロリ、トマト、ニンジン、玉ねぎ、ゴボウ、カボチャ、アサツキ、ナス、レンコン、キャベツ、ピーマン、エンドウヤシ、緑豆もやし、パセリ、カブ、白菜、エノキタケ、サラダ菜、春菊、ほうれん草、きゅうり、大根、昆布、わかめ、クマザサ、スギ菜、イタドリの若芽、クローバー、フキノトウ、トドマツ葉、タンポポ、ヨモギ、オオバコ、パイナップル、リンゴ、バナナ、イチゴ、洋ナシ、ブドウ、みかん皮

これらの野菜をスギ樽に入れて7日間寝かせて、てんさい糖の浸透圧により植物エキスを抽出しています。

37℃のタンクで長期間発酵されたエキス

50種類の植物から抽出された植物エキスを、37℃の大型タンクに入れて、長期間発酵させることにより、大高酵素「スーパーオータカ」の健康ドリンクが出来上がります。

ポイント

大高酵素は、植物に含まれる天然の乳酸菌や酵母によって発酵されています。

大高酵素にふくまれる成分

大高酵素は50種類の植物エキスをてんさい糖の浸透圧で抽出して発酵させたエキスであり、下記の成分をふくんでいます。

  • ブドウ糖と果糖
  • ビタミン・ミネラル類
  • タンパク質が分解されたアミノ酸類
  • 乳酸・酢酸などの短鎖脂肪酸
  • 発酵によって生成された代謝物群

原料となる植物エキスを熟成・発酵させることにより、ビタミン・ミネラや、生理活性物質といった栄養素を豊富にふくんだ健康ドリンクができあがると言われています。

大高酵素の効果・効能とは?

大高酵素は、50種類の植物原料から、てんさい糖の浸透圧で抽出した植物エキスを発酵させた健康ドリンクであり、豊富な栄養素を含んでいます。

そのまま栄養成分を飲むことで、健康ドリンクとして利用することもできますが、食事を置き換えるファスティング(断食)をおこなうことで、下記の効果・効能が期待できます。

  • 肝臓、腎臓や膵臓などのリフレッシュ
  • 腸内環境をととのえる
  • 排泄機能と抵抗力の向上
  • 新陳代謝の効率アップ
  • リバウンドのおこりにくいダイエット

それぞれ、順番に解説をおこないます。

1.肝臓、腎臓や膵臓などのリフレッシュ

大高酵素はてんさい糖の分解物であるブドウ糖と、50種類の野菜エキスによる豊富な栄養素が含まれています。

普段の食事を大高酵素(スーパーオータカ)に置き換えてファスティング(断食)をおこなうことで、肝臓や腎臓などを休ませてリフレッシュする効果があります。

2.腸内環境をととのえる

大高酵素には、乳酸菌と酵母菌の発酵により、乳酸や酢酸などの短鎖脂肪酸、腸内細菌のエサとなるオリゴ糖など、豊富な成分がふくまれています。これにより腸内環境をととのえる効果があります。

3.排泄機能と抵抗力の向上

ヒトの腸はおもに「消化・吸収」と「排泄」にエネルギーを消費していますが、ファスティング(断食)をおこなうことで、腸の負担を減らし「排泄」に集中することができます。

腸を休ませてリセットすることにより、腸の免疫機能が活性化して抵抗力アップにつながると言われています。

4.排泄機能や新陳代謝の効率アップ

ヒトの体内には「消化酵素」と「代謝酵素」の2つの酵素が存在しています。

大高酵素でファスティング(断食)をおこない、消化の負担を減らすことにより「代謝酵素」のはたらきが活発になると言われています。

5.リバウンドのおこりにくいダイエット

普段の食事を大高酵素におきかえて、ファスティング(断食)をおこなうことで、リバウンドのおこりにくいダイエットができます。

ただし、大高酵素の原液自体はとても高カロリーなため、酵素ダイエットをするには、必ず食事の置き換えが必要です。

ファスティング(断食)せずに大高酵素を飲むと、高カロリーで太る原因となりますので、ご注意ください。

大高酵素のにおい、味とは?

大高酵素の原料は50種類の植物分解エキスとてんさい糖を熟成・発酵させたものであり、そのにおい・味はまるで「ラッキョウはちみつ」のような感じです。

ラッキョウにはちみつを加えて甘くした『ラッキョウジュース』を飲んでいるような感じなので、味の好みは分かれると思います。

大高酵素の正しい飲み方とは?

大高酵素の正しい飲み方は、下記のとおりです。

原液のまま飲む

健康や食生活改善のために大高酵素をのむ場合には、1回あたり30ml~60mlを、1日1回~数回を目安に飲むようにしてください。

原液で飲みにくい場合

原液で飲みにくい場合には、野菜ジュースやお茶などの飲料で割って飲む。または、料理の調味料として利用することで、大高酵素を摂取することができます。

保存性が高いことから、災害時の非常食として利用することもできます。

大高酵素によるダイエット法

大高酵素により普通の食事をおきかえる「ファスティング(断食)」が、ダイエット方法としてよく知られています。

大高酵素自体は、1mlあたり3kcalという高カロリー食品であるため、普段の食事を大高酵素におきかえることで、健康的なダイエットを目指すやり方です。

ファスティング(断食)を数日間継続する

普段の食事を大高酵素に置き換えて、1回あたり30ml~60mlで複数回にわけて大高酵素を飲みます。

水分類は、水・低カフェイン茶・野菜ジュースなどを1日2~2.5リットル補給します。

また、ミネラルや塩分が不足すると頭痛や虚脱感があらわれることがありますので、その場合は塩分類(天然塩、梅干し、塩昆布など)を補給します。

復食して、通常食へもどる。

一定期間(数日~1週間ほど)のファスティングをおこなうことで、3kg~5kgほどのダイエットをおこなうことができます。

ただし、復食後にドカ食いすると、リバウンドの原因となりますので、大高酵素の置き換えを継続しながら、徐々に通常食へ切り替えていくのがポイントです。

大高酵素のよくあるQ&A

 Q.大高酵素(スーパーオータカ)の賞味期限はありますか?

A.大高酵素(スーパーオータカ)に保存料は使用されていませんが、独自の製法によって作られた液質により、発行することがあっても腐敗することはありません。何年たっても熟成が進むだけですので、ワインやウイスキーのように、古ければ古いほどマイルドな味わいになります。

 Q.大高酵素(スーパーオータカ)を薬と併用しても大丈夫ですか?

A.大高酵素(スーパーオータカ)は植物エキスを発酵させた健康食品ですので、基本的には薬と併用しても問題はありませんが、病気の治療中の場合には、かかりつけの医師または薬剤師にご相談ください。

 Q.大高酵素(スーパーオータカ)が甘いのはどうしてですか?

A.大高酵素(スーパーオータカ)では、植物エキスを抽出するために「ていんさい糖」という砂糖を使用しています。その後、てんさい糖は発酵により分解されて、ブドウ糖や果糖、オリゴ糖として液中に存在しています。

人気No.1のダイエットサプリとは?

「ターミナリアべリリカ由来の食没子酸」という成分を配合した『イージータブレットターミナリアW』というダイエットサプリは、食べながらダイエットしたい人に人気No.1のサプリメントです。

▼人気No.1のダイエットサプリ▼
イージータブレットターミナリアW

「ターミナリアべリリカ由来の没食子酸」という成分は、「食事に含まれる糖質や脂質の吸収をおさえる」機能性表示食品として消費者庁からも正式に認められています。

ヒトにおける臨床試験でも、血中中性脂肪のピーク値を約40%をカットすることが確認されています。

もし、真剣にダイエットで痩せたいなら…

もしあなたが真剣に、ダイエットで体重を落としたいのなら、こちらのサプリを購入してみてください。

※現在はキャンペーン中で、初回限定78%オフの特別価格990円で1ヵ月分(90粒)を購入することができるチャンスです。

※先着500名様限定※初回送料無料
詳しくはこちらをクリック

コメント

タイトルとURLをコピーしました